2019年

NEWS

HOMIDO PRIME VRゴーグルはDMM.comでもご購入いただけるようになりました!

DMM.comはオンラインゲーム、動画配信、電子書籍をはじめ、通販ショッピングや競輪も楽しめる総合エンタメサイト。他にも話題のオンライン英会話や格安スマホ、外貨投資のFX、各種レンタルなど多様なサービスを提供しています。
NEWS

HOMIDO PRIMEはヤマダ電機でもご購入いただけるようになりました

実店舗のほかオンラインでもご購入いただけます。 ヤマダウェブコム HOMiDO HOMiDO PRIME スマホ VR ゴーグル ●スマホタイプのVRヘッドセットは、レンズによってスマートフォンの画面を拡大し、全視野に...
お客様の評価

PRIME:中価格帯VRゴーグルの最適解

3000円~4000円台で売っているVRゴーグルの比較すると、レンズが違います。品質が高いですね。あと、日本事務所がある点も安心して使える点だと思います。 スマホが変わっても使い続けられる点、今使っているイヤホンをそのまま使える点は、その分他社のVR一体型と比較してもメリットではないでしょうか。
NEWS

MacFan12月号にHOMiDO PRIMEが掲載されました。

Mac Fan(マックファン)は、マイナビ出版(旧・毎日コミュニケーションズ→マイナビ)が発行するMacintosh専門誌です。 MacFanを見る カジュアルな装着感 最近はVRを使ったバーチャル住宅展示場が登場した...
ご購入者の声

お客様の声:HOMiDO PRIME をAQUOS R2にて使用

AQUOS R2にて使用 クリアケースを被せたR2で使用していますが、サイズ的には全く問題ありません。 以前まで使っていたよくある3000円以下のヘッドセットが一体になった商品との比較です。値段なりに作りはしっかりしていて質感も上質で...
ご購入者の声

PRIME:中国製より間近で見れるVRに圧倒

これが2台目のVRゴーグルです。中国製(?)の3000円前後のものはスマホを目の前で見ているだけのような感じでつまらなかったので、思い切ってこの製品を購入しました。ぜんぜん違う!スマホを目の前で見ていることには違いないのでしょうが、そう感じさせない程の迫力を得られました。多分スマホを相当目に近づけられているのだと思います。ピントがズレずることなくしっかり見ることができました。そのままスマホがタップできるボタンがあるのも超便利です◎
ご購入者の声

PRIME:現時点でのベストチョイス

Oculus Goとも迷いましたが、2019年春発売されるQuestを購入するつもりでして、それまでの繋ぎとしては3DoFのGoは中途半端でやや高価に感じ、かと言って3000円クラスのゴーグル型ではレンズの歪みを考えると満足度が低そうに思えましたので品質とコストのバランスを考えてHOMiDO Primeを購入させて頂きました。
ご購入者の声

PRIME:低価格のゴーグルと比べて

視野角が広く左右を見た時のゆがみや、焦点の前後でのぼやけた感じが無くピントが合います。レンズの違いなのか、2,3千円の価格帯と比べて値段相応の違いは実感できます。本体も軽くタップボタンも便利です。
ご購入者の声

PRIME:初めてのVR

発送が早く梱包も綺麗でした。画質、着用感共に大変気に入りました!
ご購入者の声

PRIME:いい!

VRゴーグルはこの商品で3つ目ですが、その中で画質と没頭感が段違いでした。サイズもiPhone xs maxでは無理だと思っていたのですが、しっかり使えています!